たくさんお手伝いをして、駄菓子をもらおう!!
だがしや楽校はこども対象のイベントです。
楽しく体験しながら、生活の知恵や環境への意識を高めることが出来ます。
<保護者の皆様へ>是非子供たちにこの経験をさせてあげて下さい!
だがしや楽校はこども対象のイベントです。
楽しく体験しながら、生活の知恵や環境への意識を高めることが出来ます。
<保護者の皆様へ>是非子供たちにこの経験をさせてあげて下さい!
2008年09月01日
だがしや楽校無事終了致しました!
だがしや楽校2008静岡in三嶋大社、無事終了致しました。
ご参加下さった皆様、お楽しみ頂けましたでしょうか?
沢山の方がお越し下さいまして、嬉しく思います。
本当にありがとうございます。
子供達がカバゴン券を手に持ち
率先してお手伝いや、ワークショップに
目を輝かせていきいきと参加する姿が
とても印象的でしたね。
そしてワークショップや出店、お手伝いをして下さった沢山の皆様
本当にありがとうございました。
今回初回ということで、色々と段取りから至らぬ点、
多かったと思います、ご迷惑をお掛けした部分
本当に申し訳御座いませんでした。
次回開催する時にはまたどうぞよろしくお願い致します。
今回のイベントについて、ご意見、ご感想など
こちらにコメントとして頂けたら嬉しく思います。
本当にありがとうございます。
だがしや楽校スタッフ一同


ご参加下さった皆様、お楽しみ頂けましたでしょうか?
沢山の方がお越し下さいまして、嬉しく思います。
本当にありがとうございます。
子供達がカバゴン券を手に持ち
率先してお手伝いや、ワークショップに
目を輝かせていきいきと参加する姿が
とても印象的でしたね。
そしてワークショップや出店、お手伝いをして下さった沢山の皆様
本当にありがとうございました。
今回初回ということで、色々と段取りから至らぬ点、
多かったと思います、ご迷惑をお掛けした部分
本当に申し訳御座いませんでした。
次回開催する時にはまたどうぞよろしくお願い致します。
今回のイベントについて、ご意見、ご感想など
こちらにコメントとして頂けたら嬉しく思います。
本当にありがとうございます。
だがしや楽校スタッフ一同



2008年08月31日
本日、だがしや楽校、開催します
8月31日、本日、だがしや楽校、開催します。
皆様、奮ってご参加ください。
楽しい楽しい楽校・・・・だがしや楽校。
スタッフ一同、お待ちしています。
だがしや楽校事務局
皆様、奮ってご参加ください。
楽しい楽しい楽校・・・・だがしや楽校。
スタッフ一同、お待ちしています。
だがしや楽校事務局
2008年08月31日
色々なワークショップやパフォーマンスが出ます!
是非お楽しみ頂けたらと思います♪
ミニコンサートステージでは
子供しゃぎりや吹奏楽、だがしや楽校の歌など楽しめますよ♪
ワークショップゾーンでは
三嶋大社の歴史から、ハンコほり、お茶会や切り絵、ペタンクなど登場!
参加してカバゴン券をもらちゃおう!!
「日本知恵の輪協会 山本先生」
11時〜1時間三嶋大社に登場!
知恵の輪をといてみよう!と知恵の輪作りの2種類のワークショップを
お願いしております♪是非参加して、知恵の輪の魅力、楽しんでみて下さい!!
山本先生HP
出店も綿菓子やソフトアイス、フランクフルトや三島コロッケなど色々出ますよ♪
是非お越し下さいね!
ミニコンサートステージでは
子供しゃぎりや吹奏楽、だがしや楽校の歌など楽しめますよ♪
ワークショップゾーンでは
三嶋大社の歴史から、ハンコほり、お茶会や切り絵、ペタンクなど登場!
参加してカバゴン券をもらちゃおう!!
「日本知恵の輪協会 山本先生」
11時〜1時間三嶋大社に登場!
知恵の輪をといてみよう!と知恵の輪作りの2種類のワークショップを
お願いしております♪是非参加して、知恵の輪の魅力、楽しんでみて下さい!!
山本先生HP
出店も綿菓子やソフトアイス、フランクフルトや三島コロッケなど色々出ますよ♪
是非お越し下さいね!
2008年08月31日
当日こちらをお持ち下さい!!!
いよいよ、当日です!なんとか天気は持ちそうですね。
楽しいイベントになればと思います、お待ちしておりますね。
さてさて
牛乳パック、ボトルキャップ、プルタブ回収を行います!
本日お越し頂ける方でおもち頂ける方はお願い致します♪♪
------------------------------------
牛乳パックは・・・・・・
障害者福祉支援施設での和紙作りを含む商品製造事業などへ・・・・提供します。
ボトルキャブは・・・・・・
キャップ800個で20円。ポリオワクチンは1人分20円。
世界の子ども達へワクチンを届ける活動へ提供します。
プルタブは・・・・・800kg集めて 車いすを贈る活動へ提供します。
影奉仕ブログ
楽しいイベントになればと思います、お待ちしておりますね。
さてさて
牛乳パック、ボトルキャップ、プルタブ回収を行います!
本日お越し頂ける方でおもち頂ける方はお願い致します♪♪
------------------------------------
牛乳パックは・・・・・・
障害者福祉支援施設での和紙作りを含む商品製造事業などへ・・・・提供します。
ボトルキャブは・・・・・・
キャップ800個で20円。ポリオワクチンは1人分20円。
世界の子ども達へワクチンを届ける活動へ提供します。
プルタブは・・・・・800kg集めて 車いすを贈る活動へ提供します。
影奉仕ブログ
2008年07月20日
『だがしや楽校 in 三嶋大社 2008』が始まったきっかけ
昔は“原っぱ”があったのに…
カバゴンこと阿部進さんは「カバゴンの放課後楽校」という本の表紙でこうつぶやいています。
東京のお台場に“お台場三丁目”というビルの谷間の昭和30年代があります。
結構にぎわっているようですが、カバゴンは何か違う!ぐっと来るものがない!
そうつぶやいています。
横浜ではミナトミライで日本丸だがしや楽校が、開かれました。
そして…
8月31日(日曜日)、三島大社を舞台に“だがしや楽校in大社門前”を開催しようじゃないかと呼びかけがはじまりました。
「山形からはじまっただがしや楽校」の運動の元祖=だがしや楽校の人たちも参加してくれます。
紙芝居があるかもしれません。
けん玉パフォーマンスもあるでしょう。
メンコや昔の遊びもあるかもしれません。
みんなが自分で遊びや店を作り、みんなで楽しむのがだがしや楽校の精神です。
そう丁度昔の原っぱのように…
8月31日
みんなで「だがしや楽校」を楽しむために…
寄り合いに参加しませんか?
カバゴンこと阿部進さんは「カバゴンの放課後楽校」という本の表紙でこうつぶやいています。
東京のお台場に“お台場三丁目”というビルの谷間の昭和30年代があります。
結構にぎわっているようですが、カバゴンは何か違う!ぐっと来るものがない!
そうつぶやいています。
横浜ではミナトミライで日本丸だがしや楽校が、開かれました。
そして…
8月31日(日曜日)、三島大社を舞台に“だがしや楽校in大社門前”を開催しようじゃないかと呼びかけがはじまりました。
「山形からはじまっただがしや楽校」の運動の元祖=だがしや楽校の人たちも参加してくれます。
紙芝居があるかもしれません。
けん玉パフォーマンスもあるでしょう。
メンコや昔の遊びもあるかもしれません。
みんなが自分で遊びや店を作り、みんなで楽しむのがだがしや楽校の精神です。
そう丁度昔の原っぱのように…
8月31日
みんなで「だがしや楽校」を楽しむために…
寄り合いに参加しませんか?
2008年07月20日
開催概要
開催目的
今、地域の教育力が問われています。そこで、現在見直されているのが、かつて“駄菓子屋”が持っていた「子供とのふれあい」を通した教育力。その力を「だがしや楽校」として復活させ、全国的な活動が生まれています。
今回、「だがしや楽校2008静岡in三嶋大社」を開催し、古より駄菓子屋と縁の深い「三嶋大社」に一日、今の子供、昔の子供(親)、大昔の子供(祖父母)たちが集い、大社の歴史的価値と地域の教育力を見直すきっかけを作りたいと思います。
開催期日 平成20年8月31日(日)
開催時間 10:00〜16:00
会 場 三嶋大社境内
主 催 地域活性スクランブルフォーラム
後 援 三島市、三島市教育委員会
沼津市(申請中) 沼津市教育委員会(申請中)
入場料 無料
今、地域の教育力が問われています。そこで、現在見直されているのが、かつて“駄菓子屋”が持っていた「子供とのふれあい」を通した教育力。その力を「だがしや楽校」として復活させ、全国的な活動が生まれています。
今回、「だがしや楽校2008静岡in三嶋大社」を開催し、古より駄菓子屋と縁の深い「三嶋大社」に一日、今の子供、昔の子供(親)、大昔の子供(祖父母)たちが集い、大社の歴史的価値と地域の教育力を見直すきっかけを作りたいと思います。
開催期日 平成20年8月31日(日)
開催時間 10:00〜16:00
会 場 三嶋大社境内
主 催 地域活性スクランブルフォーラム
後 援 三島市、三島市教育委員会
沼津市(申請中) 沼津市教育委員会(申請中)
入場料 無料
2008年07月20日
出店者募集
募集内容
「だがしや楽校2008静岡in三嶋大社」の趣旨に賛同し、(子供たちを中心にした)ワークショップ・サークル・出店を行っていただける個人、集団、事業者等を募集します。(趣旨から逸脱した単なる営利目的だけの方はご遠慮願います。) 続きを読む
「だがしや楽校2008静岡in三嶋大社」の趣旨に賛同し、(子供たちを中心にした)ワークショップ・サークル・出店を行っていただける個人、集団、事業者等を募集します。(趣旨から逸脱した単なる営利目的だけの方はご遠慮願います。) 続きを読む
2008年07月20日
2008年07月20日
2008年07月20日
協賛・寄付事業者 募集
協賛事業者募集
「だがしや楽校2008静岡in三嶋大社」の趣旨にご賛同し、協賛していただける企業・団体・個人を募集します。
協賛金: 1口 1万円 (何口でもOKです。)
今後の広告宣伝において、協賛事業者様のPRもさせていただきます。
申し込み方法は前述の方法と同じです。
ただし、広告宣伝の関係上、申し込み締め切りは7月31日(木)までとさせていただきます。
寄付事業者募集
「だがしや楽校2008静岡in三嶋大社」の趣旨にご賛同し、ご浄財もしくは物品を寄付していただける企業・団体・個人を募集します。
申し込み方法は前述の方法と同じです。
申し込み締め切りは8月31日(日)の当日までOKとさせていただきます。
「だがしや楽校2008静岡in三嶋大社」の趣旨にご賛同し、協賛していただける企業・団体・個人を募集します。
協賛金: 1口 1万円 (何口でもOKです。)
今後の広告宣伝において、協賛事業者様のPRもさせていただきます。
申し込み方法は前述の方法と同じです。
ただし、広告宣伝の関係上、申し込み締め切りは7月31日(木)までとさせていただきます。
寄付事業者募集
「だがしや楽校2008静岡in三嶋大社」の趣旨にご賛同し、ご浄財もしくは物品を寄付していただける企業・団体・個人を募集します。
申し込み方法は前述の方法と同じです。
申し込み締め切りは8月31日(日)の当日までOKとさせていただきます。