たくさんお手伝いをして、駄菓子をもらおう!!
だがしや楽校はこども対象のイベントです。
楽しく体験しながら、生活の知恵や環境への意識を高めることが出来ます。
<保護者の皆様へ>是非子供たちにこの経験をさせてあげて下さい!

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2009年07月17日

『だがしや楽校 in 三嶋大社 2009』開催します!!

だがしや楽校 in 三嶋大社
今年もあの楽しい『だがしや楽校』がやってきます!!

子どもたちの大事な仕事は、
よく遊び・よく学び・よくお手伝いをする。
その3つの仕事をした子供には駄菓子と交換できるカバゴン券がもらえます!
子供たちの働く意欲をだがしや楽校で一緒に経験しましょう!
大人も昔の子供にかえって・・・。


<保護者の皆様へ>
この体験を通して、子供たちは、自分の働きがお金(カバゴン券)に変わるんだ、という経済活動を疑似体験します。このこと自体が、子供たちに大きな教育効果をもたらします。
子供たちは、10カバゴンを得るために、一所懸命に経済活動や慈善活動を行い、各種の知識・知恵を体得していきます。是非子供たちにこの経験をさせてあげて下さい!

場所:三嶋大社境内
日程:2009年8月30日(日曜日)
時間:10時00分から16時00分まで
参加費:無料

詳細は、追ってこのブログにて案内していきます。お楽しみに♪

お問い合わせ先:地域活性化スクランブルフォーラム
中江 090-8868-9319
三須 090-8862-6325  


Posted by だがしや楽校 静岡 in 三嶋大社 at 09:31Comments(0)だがしや楽校2009